パッと読むための目次
普段から良く飲むコーヒー。
皆さんはどんな時に飲んでいますか?
疲れた時、一息入れたい時、目覚めを良くしたいなど色々なシーンで飲まれていると思いますが、このコーヒーの飲み方次第でダイエットに活用できるんです。
そんな中「バターコーヒーダイエット」という言葉も聞いた事がありませんか?
初めて聞いた時、なんだかおいしそうだな~と思ってしまったのでバターコーヒーダイエットについて調べてみました!
バターコーヒーダイエットとは?
バターコーヒーダイエットは簡単に言ってしまうと「朝食の代わりにバターコーヒーを飲む」というやり方になります。
このバターコーヒーダイエットはアメリカのデイヴアスプリー氏という起業家が実際に実践して、150kgあった体重を100kgまで減らしているという実績もあり、紹介されてから日本でも話題になりました。
バターコーヒーダイエットの痩せるメカニズムとは?
バターコーヒーを朝食代わりにするだけでダイエットできるというのがうれしいですね!
でもなぜ、痩せることが出来るのでしょうか?
グラスフェッドバターを使う
バターコーヒーという事でてっきりコーヒーに市販のバターをプラスするだけでいいのかと思ったら「グラスフェッドバター」を使うというポイントが出てきました。
グラスフェッドバターというのはグラス=牧草、フェッド=与えられたという意味があります。
つまり牧草のみの食事環境で育ったグラスフェッド牛の牛乳から作られたバターとなります。
それにグラスフェッド牛は成長の段階でホルモン剤や抗生物質などの投与も行わずに育ってきているので、栄養が豊富で不安な成分も含まれていない質の良いバターになるのです。
ちなみに日本の乳牛は成長の段階でトウモロコシなどの穀物を食べています。
トウモロコシなどは遺伝子組み換えの心配もありますし、必要性にもよりますが、ホルモン剤や抗生物質を使用する事もあります。
なので、通常の市販のバターとグラスフェッドバターに含まれる成分にも違いが出てくるという事になりますね!
グラスフェッドバターには脂肪の分解をしやすくする酪酸や、脂肪をエネルギーに変える時にサポートしてくれる共役リノール酸、ビタミンA、D、E、K、他にも血液サラサラ効果のあるオメガ3脂肪酸など、ダイエットに適した成分が通常のバターよりも多い割合で含まれています。
そのためバターコーヒーダイエットにはあえてグラスフェッドバターとバターの種類を指定しているんですね!
それにバターには不飽和脂肪酸が含まれていますが、余分なコレステロールや中性脂肪を排出する効果も期待できるのです。
通常のスーパーではあまり取り扱っていないので、海外製の食品を多く取り扱っているスーパーや楽天やAmazonなどの通販を利用して購入している人が多いです。
オイルにも秘密が
グラスフェッドバターの他に材料になっているココナッツオイル、またはMTCオイルですが、こちらも体内の脂肪燃焼に役立つ中鎖脂肪酸が豊富に含まれているという理由からプラスする事になります。
MTCオイルはあまり聞きなれないオイルの名前ですが、ココナッツから抽出した中鎖脂肪酸オイルになります。
カロリーカットできる
バターコーヒーダイエットをすると朝食はバターコーヒーだけになります。
そのため、これまで食べていた朝食分のカロリーがカットされるようにもなります。
バターや油をプラスしているのでカロリーを心配する人もいますが、大体1杯あたり200カロリーになりますのでカロリーオーバーしてしまう心配もありません。
空腹感の心配も低い
朝食にバターコーヒーだけだとお腹すかない?と心配になってしまいますが、グラスフェッドバターとココナッツオイル(MTCオイル)は油脂類なので消化に時間がかかる事からお腹がすきにくいという特徴があります。
そのため、お昼になってついドカ食いしてしまうという事も防げますし、あまりお腹がすかずに昼食も軽めですませて更にカロリーカットしているという人もいます。
カフェインの働き
コーヒーに含まれるカフェインはアドレナリンやノルアドレナリンを分泌します。
これらのホルモンが分泌されると内臓脂肪が分解されやすくなります。
他にも脂肪分解酵素のリパーゼを分泌しやすくなるので脂肪燃焼しやすい状態にしてくれます。
クロロゲン酸がダイエットに良い!
更にコーヒーにはクロロゲン酸という成分が含まれています。
クロロゲン酸は脂肪細胞の中でも脂肪を燃焼してくれる褐色脂肪細胞の働きを良くしてくれるので、コーヒーを飲むと脂肪燃焼しやすくなるのです。
このように使用する材料は3つだけなのにこんなに痩せる要素があるんですね!
お腹もすかなさそうなので無理がかからずダイエットできそうです。
バターコーヒーの作り方
それでは実際にバターコーヒーを作ってみましょう!
バターコーヒーは準備する材料は3つです。
- ブラックコーヒー 1杯
- グラスフェッドバター 10g
- ココナッツオイル 大さじ1
になります。
ブラックコーヒーにグラフェッドバターとココナッツオイルをプラスするだけです。
もしココナッツオイルがない場合はMTCオイルを代用品として使用することが出来ますよ。とっても簡単ですね!
バターコーヒーダイエットを成功させるポイント
バターコーヒーを実践してみるなら、より効果的に飲むようにしたいですよね!
バターコーヒーダイエットをするにあたって4つのポイントがあるので覚えておいて下さい。
コーヒーは出来ればドリップで!
使用するブラックコーヒーですがインスタントでも構いません。
ただ、ダイエット向けで考えるとドリップをおすすめします。
インスタントに比べて、ドリップコーヒーの方が脂肪燃焼効果のあるクロロゲン酸の量が多いのです。
なので急いでいる時はインスタントで、ちょっと時間に余裕がある時はドリップコーヒーを淹れてバターコーヒーを作って下さい。
夕食から次の食事までの時間に注意!
なんとなくバターコーヒーの要領を考えると「朝食だけバターコーヒーに置き換えればいいんでしょ?」と思ってしまいがちなのですが、食事の時間にポイントがあります。
詳しく言うと、バターコーヒーダイエットは「夕食を食べた後の16時間から18時間は食事をしない」という条件になります。
例えば夜の19時に夕食を食べたとします。
そうすると16時間後は次の日の午前11時になってしまい次に食事できるのはお昼ご飯という事になりますよね。
この時、朝食の代わりにバターコーヒーを飲むという方法なんですね。
この時、バターコーヒーは食事として考えません。
なので夕食の時間が遅いと次の日の昼ごはんに影響が出てきます。
22時に夕食を食べた場合は次に食事できるのは午後の14時になってしまいますので、仕事などでランチ時間が限られている人の場合は遅くても20時ぐらいまでには夕食を食べるようにしましょう。
どっちのオイルがいい?
ココナッツオイルとMTCオイル、両方書いてあると「どっちがいいの?」という疑問も出てきますよね。
ココナッツオイルとMTCオイルは同じ成分という事ではありません。
中鎖脂肪酸の量ですが、ココナッツオイルは60%含んでいるのに対し、MTCオイルは100%含まれています。
それに両者の中鎖脂肪酸の種類も違うのです。
ココナッツオイルはカプリル酸、MTCオイルはラウリン酸です。
どちらが良いかを比べるとラウリン酸の方が脂肪燃焼に役立ちます。
なので、もしどちらか購入しないといけないという状況や、両方ともあるようであればMCTオイルを使用する事をおすすめします。
混ぜた方が効果的です
バターコーヒーはコーヒーにグラフェッドバターとココナッツオイル(MTCオイル)をプラスして飲むだけではありますが、ただ上にオイルが浮いた状態で飲むのではなく、良く撹拌させる事がポイントです。
撹拌させる事で、コーヒーと油脂がしっかりと混ざりミセル化するので、ダイエットに有効な成分や脂肪酸が吸収されやすいのです。
ミキサーを使ってしっかりとコーヒーと油脂を撹拌させてから飲むようにして下さい。
これらのポイントを知っておくとかなりバターコーヒーダイエットは成功しやすくなります!
バターコーヒーダイエットを実際に試した人の口コミは?
バターコーヒーって簡単!と思ってしまったのですが、思っていた以上に使用する材料の指定があるので、実際に試してみて人はどのような感想を持ったんだろう、効果はあったんだろうか?という疑問がわいてきました。
そこでバターコーヒーダイエットを実践してみた人の口コミを調べてみました!
良い口コミ
最近、体調も良くなったと感じます。
味もコクがあっておいしい。私は続けたいなと思っています。
代謝が良くなったと思います。
悪い口コミ
コーヒーは手軽に準備出来るけど、グラスフェッドバターとMTCオイルを揃えるだけで4000円以上かかりました。
油脂類が苦手なのと、コーヒーも砂糖を入れた方が好きなので慣れるかなと思ったけど、MTCオイルが無くなった時点で断念しました。
でも飲んでいる時に体重は落ちていたので効果は出ていたようです。
口コミまとめると…
バターコーヒーダイエットを実践している人の多くが効果を実感していました。
しかも味もおいしいと気に入って飲んでいる人が多かったです。
悪い口コミでも効果がなかったという人はあまり見る事がなかったです。
効果がなかったという人の口コミを良く見てみると、普通の市販のバターを使うなどグラスフェッドバターやココナッツオイル(MTCオイル)をちゃんと使っていなかったなど……指定の材料を使用していなかったという場合は効果が出にくいようです。
材料のグラスフェッドバターとMTCオイルが割高と感じる人や味自体が苦手でダメだったというような口コミが多かったので、比較的効果は期待できるダイエットになるのではないかと思いました。
バターコーヒーダイエットはどのくらいで効果が実感できる?
ダイエットをする際に気になるのが「どのぐらいの期間、続ければ効果が出るの?」という部分です。
バターコーヒーでも他のダイエット同様、効果の出方には個人差があります。
ただ、バターコーヒーダイエットの場合、朝食を置き換えるという点でカロリーカットも出来るので、早い人だと2週間ぐらいで減量効果を実感できたという口コミもありました。
コーヒーダイエットといえば”エクササイズコーヒー”も人気♪
バターコーヒーは脂肪を燃焼してくれる成分や脂肪酸がたっぷり摂取できるので、本当に無理なくダイエットする事が出来そうですよね!
ただ、実践するのにグラスフェッドバターやココナッツオイル、MTCオイルなどを別途買うのに高いなーと感じてしまいます。
それに『朝、忙しくて作るのに手間がかかりそう……』と思った人もいると思います。
そんな人はお湯を注ぐだけで手軽にダイエット成分を摂取できる「エクササイズコーヒー」はいかがでしょうか?
こちらもダイエットコーヒーとしてとても人気があるんです!
エクササイズコーヒー
ダイエットをするからと食生活を変えるのって、かえってストレスになってしまってうまく実践できなかった……という経験をしたことがある方は多くいると思います。
エクササイズコーヒーは食生活は変えず、エクササイズコーヒーを飲む習慣をつけるだけで手軽にダイエットサポート成分を摂取できるというスグレモノ!
特にダイエットに役立つ成分はこの3成分です!
特にクロロゲン酸に関しては、生豆の状態だとたくさん含まれているのに対して、熱に弱いので焙煎すると量が減ってしまうんです。
エクササイズコーヒーには生豆の時に含まれている量のクロロゲン酸エキスをプラスしているので、通常の焙煎珈琲より10倍ものクロロゲン酸を摂取することが出来ます。
脂肪燃焼をサポートしてくれる成分になります。
エクササイズコーヒーにも配合されているのでより脂肪燃焼をサポートしてくれます。
なのでダイエットと美容、両方のサポートをしてくれます。
エクササイズコーヒーで使われているコエンザイムQ10は還元型なので体に吸収されやすいタイプです。
本場ブラジル産のコーヒー豆を100%使い、アイスでもホットでもおいしく飲めるように、そして良い品質を維持できるようにスプレードライ製法を採用していますのでいつでもおいしいコーヒーを楽しむことが出来るのです。
GMP国内工場で作られているので品質も安心して飲めます。
飲む目安量としては、1日あたり3杯ぐらいを目安にして続けてみて下さい。
エクササイズコーヒーの口コミはどう?
- 普通ダイエットのコーヒーってあんまりおいしくないものが多いけど、これは普通のコーヒーとして楽しめます!
- 運動前に飲みました。飲まない時より汗をたくさんかくようになったし、2週間で2kg落ちました。
- 味は普通にコーヒー飲んでいる感覚で続けやすいです。
それにホットで飲んだ後体が温まるような感じなので運動前に良さそうですね!1か月ちょっと飲んでいますが3kg痩せました。
- いつも忙しくてなかなか3杯飲むのが大変。
なのでしっかり飲む事が出来ていないのでまだ体重に変化はありません。 - 味はおいしいんですけど、1杯ずつぐらいしか飲んでいないからでしょうか。まだ痩せていません。
- 脂肪燃焼目的で飲んでみたんですが、私、コーヒーが苦手で砂糖入れないと無理な方なのでうまく続けられませんでした。
良い口コミでは痩せた!というものや、コーヒーがインスタントよりおいしい!と味の良さを評価しているのを多く見かけました。
一方、悪い口コミでは効果がなかったというものでしたが、よく見てみるとコーヒーが苦手だという人や、目安量よりも少なめに飲んでいた、飲み始めてあまり期間が経っていないというものも含まれていました。
エクササイズコーヒーは個人差もあり、即効性があるものではありませんが、目安量を飲み続けている人は効果が実感できているなと感じました。
実際に筆者もエクササイズコーヒーを飲んでダイエット効果があるのかをレポートしてみましたので、興味がある方は参考にしてみてください!
まとめ
バターコーヒー、材料さえあれば手軽そうではありますが、その材料を集めるのにちょっと一苦労って感じでしたね。
材料を集めるのにかかる労力や金額を考えると、エクササイズコーヒーの方がコスパが良さそうな気がします!
とは言え、毎日飲み続けるものですから、味の好みもかなり重要ですよね。
エクササイズコーヒーは手軽に試すことができますし、持ち歩きに便利な個別包装になっているので、興味があったらまずは試してみてくださいね。